2025年は大阪万博開催されますが、それほど話題になってないと思うのは僕だけでしょうか?
僕もこの業界数十年働いていますが昔から不動産の価格についてのお話なんですが、何か日本で大きなイベントが あるときは比較的地価などが上がりやすくイベント終了後?もしくは開催中に下落が始まるとバブルなどを体感した 不動産業者の先人たちに教えていただいたことがあります。
話はそれましたが、今、インバウント効果で一部の地域は地価の高騰が激しいですがそれ以外の地域での不動産価格は慎重に考えなけれはいけない年になりました。
例えば、今不動産が高いからまだ上がると勘違いして今、大阪の不動産売却していればよかったとか、大阪の不動産は高く売れるから自分らの感覚でとてつもなく高く売りに出していてまだ売れないなどが、わかりやすく大阪での不動産売却で損をしやすいケースです 。
それに便乗するのが相続での共有などの不動産売却!
高く売れると思い込み他の兄弟の意見を聞かず揉めるケースもかなり増えています。
高く売れるのは一部の地域だけなんですよ!
最後に高いときに購入してしてしまい賃金上がらず、物価高のため住宅ローンの支払いが難しい方 この場合は 任意売却をお勧めいたします。その理由はご相談時にお答えします。
こういったことを含め不動産売却をお考えの方や、お悩みの方一度ご相談ください!
参考程度にでも結構です!
うその良いことは一切言いませんので相談してからいろいろ決めてみたはいかがでしょうか?
株式会社K'sの代表者である私までお気軽にご連絡ください。